
着替えミス
2010年10月24日
23日のブーツの記事と今日の記事に写ってる靴下が
2枚重ねだったことに気づきました;
着替えた時にも「ん?これで良いのか?」とその部分が気になって、
下着パンツレイヤーを脱いで見たんだけど、靴下の部分に変化はなく、
2枚重ねになってるように見える靴下なのかと思い込んでた;
そしてそろそろ着替えようかと少し前に何点か装着してみてました。
どんどん追加で着ていくと前に装着してた物が残って見えてたりして
イメージつかみにくいので、余計な物は脱ごうと思ったんだけど
脱いでも脱いでも着てるw
ジャケットレイヤーだけで5枚は脱ぎました。
シャツレイヤーも2枚脱ぎ・・・もう面倒になって
脱ぐ→衣類→すべての衣類で真っ裸になり、
それから1着装着してみたんだけど、
さっき装着していた物が一緒になって復活してる;
また何度も脱いでみてるうちに面倒になり、
マイアウトフィットで一気に元の服に戻しましたw
そしてこの時に靴下レイヤー2枚重ねていたんだと気付いたんですね~;
記事のSS、靴下レイヤー1枚にして同じように撮り直し、
差し替えたいくらいの気持ちなんだけど、実際にそれをやるのはウゥゥッ;
ところで同じレイヤー同士重ねて装着できるようになったってのは
2枚までじゃなかったのでしょうか?
私が勝手に2枚までと思い込んでただけなのかな。
靴下レイヤー1枚外して1枚に↓

とりあえず不調と思ったのでキャッシュクリアして読みこみ中。
そのうち眠くなってきた・・・。
2枚重ねだったことに気づきました;
着替えた時にも「ん?これで良いのか?」とその部分が気になって、
下着パンツレイヤーを脱いで見たんだけど、靴下の部分に変化はなく、
2枚重ねになってるように見える靴下なのかと思い込んでた;
そしてそろそろ着替えようかと少し前に何点か装着してみてました。
どんどん追加で着ていくと前に装着してた物が残って見えてたりして
イメージつかみにくいので、余計な物は脱ごうと思ったんだけど
脱いでも脱いでも着てるw
ジャケットレイヤーだけで5枚は脱ぎました。
シャツレイヤーも2枚脱ぎ・・・もう面倒になって
脱ぐ→衣類→すべての衣類で真っ裸になり、
それから1着装着してみたんだけど、
さっき装着していた物が一緒になって復活してる;
また何度も脱いでみてるうちに面倒になり、
マイアウトフィットで一気に元の服に戻しましたw
そしてこの時に靴下レイヤー2枚重ねていたんだと気付いたんですね~;
記事のSS、靴下レイヤー1枚にして同じように撮り直し、
差し替えたいくらいの気持ちなんだけど、実際にそれをやるのはウゥゥッ;
ところで同じレイヤー同士重ねて装着できるようになったってのは
2枚までじゃなかったのでしょうか?
私が勝手に2枚までと思い込んでただけなのかな。
靴下レイヤー1枚外して1枚に↓

とりあえず不調と思ったのでキャッシュクリアして読みこみ中。
そのうち眠くなってきた・・・。
Posted by J at 22:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。